気づけば今日で9月が終わり・・・・
明日からは10月
シルバーウィークもあった!書きたいことも溜まってた(笑)
なんか・・・職場のシステム変更の作業が山ずみだったり・・・だったり・・・。
昨日ようやくその作業も終わり、今日から新しい~システムで仕事
(正直、この年になると・・・新しいとか・・・めんどくさいし覚えるの大変だし 笑)
さてさて、とっくに過ぎ去ったSW(笑)
19日(土)には孫ちゃんが泊りに来ました♪

じぃじを椅子代わりに、テレビ鑑賞からの

カメラ目線(笑)
会うたびにどんどん成長してますなぁ~。
そして、お天気も良かった日曜日には


トマトを自分で採りたかったのに取れず凹むま~ちゃ
ぽん家今年無謀にも、プランターでサツマイモを育ててました
そろそろかも~ってことで、芋ほりしました・・・・・・が!!これ。。

手のひらに乗っかるサツマイモ(爆)
来年は、ぽん父畑耕して立派なサツマイモ作るぞぉ~~!!
火曜日には、ぶらぶらと三陸方面へドライブしてきました
途中の岩泉では、道端に「まつたけ」の旗を発見

買ちゃったし(笑)食べちゃったし~~(爆)
そして、田老のたろちゃんハウスにて昼食



ぽん母人生初どんこ丼です。ぽん父はわかめたっぷりラーメン
子供のころからよぉ~~く知ってるドンコさん
でも↓このイメージがあまりにも強すぎて、今まで1度も口にしたことがない(笑)

この姿を想像しないように食べたら、めちゃおいしかったです
どんこさん、ごめんなさい(笑)
途中田老の真崎海岸や港を眺めながら


新しくできた、施設ヨコの壁には・・・こんなものが~!!
明治15m、昭和10m、平成17,3m防潮堤も超える津波だった。。
この後ゆっくり宮古の市内へ行き釣りをしました。
いつもは釣れない釣りを得意としているぽん父ですが
この日は・・・・・どうした?(爆)

やたらに釣れる(笑)そして・・・・ついには・・・・
自分まで釣り上げてしまい、返しのついた小さな釣り針が腕に刺さった!
自力では取れず、爆釣だった海を泣く泣く後にし近くの病院へ駆け込み
麻酔して、抜いてもらいました~

てなわけで、ワンコの写真を撮ることもなく(笑)
SWのプチドライブは終了~~~
秋分の日は、お彼岸の中日なので父のお墓まいりに行ったり
次男夫婦の帰った部屋を片づけ、寝具の洗濯ets
その後は、10月挙式の長男夫婦のために作っていたウエゥカムボードを仕上げしたり
何かと気忙しくなってきましたが、みんな元気で~~す。
あっ、ぽん父の傷は大したことはありませんでした(笑)
あっと言う間に夏が過ぎ、足早に秋が来て
本日、岩手山初冠雪です!例年よりもかなり早い
冬の足音が聞こえてきました。
明日からは10月
シルバーウィークもあった!書きたいことも溜まってた(笑)
なんか・・・職場のシステム変更の作業が山ずみだったり・・・だったり・・・。
昨日ようやくその作業も終わり、今日から新しい~システムで仕事
(正直、この年になると・・・新しいとか・・・めんどくさいし覚えるの大変だし 笑)
さてさて、とっくに過ぎ去ったSW(笑)
19日(土)には孫ちゃんが泊りに来ました♪

じぃじを椅子代わりに、テレビ鑑賞からの

カメラ目線(笑)
会うたびにどんどん成長してますなぁ~。
そして、お天気も良かった日曜日には


トマトを自分で採りたかったのに取れず凹むま~ちゃ
ぽん家今年無謀にも、プランターでサツマイモを育ててました
そろそろかも~ってことで、芋ほりしました・・・・・・が!!これ。。

手のひらに乗っかるサツマイモ(爆)
来年は、ぽん父畑耕して立派なサツマイモ作るぞぉ~~!!
火曜日には、ぶらぶらと三陸方面へドライブしてきました
途中の岩泉では、道端に「まつたけ」の旗を発見

買ちゃったし(笑)食べちゃったし~~(爆)
そして、田老のたろちゃんハウスにて昼食



ぽん母人生初どんこ丼です。ぽん父はわかめたっぷりラーメン
子供のころからよぉ~~く知ってるドンコさん
でも↓このイメージがあまりにも強すぎて、今まで1度も口にしたことがない(笑)

この姿を想像しないように食べたら、めちゃおいしかったです
どんこさん、ごめんなさい(笑)
途中田老の真崎海岸や港を眺めながら


新しくできた、施設ヨコの壁には・・・こんなものが~!!
明治15m、昭和10m、平成17,3m防潮堤も超える津波だった。。
この後ゆっくり宮古の市内へ行き釣りをしました。
いつもは釣れない釣りを得意としているぽん父ですが
この日は・・・・・どうした?(爆)

やたらに釣れる(笑)そして・・・・ついには・・・・
自分まで釣り上げてしまい、返しのついた小さな釣り針が腕に刺さった!
自力では取れず、爆釣だった海を泣く泣く後にし近くの病院へ駆け込み
麻酔して、抜いてもらいました~

てなわけで、ワンコの写真を撮ることもなく(笑)
SWのプチドライブは終了~~~
秋分の日は、お彼岸の中日なので父のお墓まいりに行ったり
次男夫婦の帰った部屋を片づけ、寝具の洗濯ets
その後は、10月挙式の長男夫婦のために作っていたウエゥカムボードを仕上げしたり
何かと気忙しくなってきましたが、みんな元気で~~す。
あっ、ぽん父の傷は大したことはありませんでした(笑)
あっと言う間に夏が過ぎ、足早に秋が来て
本日、岩手山初冠雪です!例年よりもかなり早い
冬の足音が聞こえてきました。
スポンサーサイト