衣装合わせ&打ち合わせ
昨日、小僧’はばあちゃんとお留守番の1日でした
ぽん母&ぽん父は、最終の衣装合わせへ
午後2時からブライダルファッションのお店へ
お嫁ちゃんのMちゃんは、ヘアスタイル・ブーケ・アクセサリーets
かず君は自分の着る衣装を選びます。
前撮りで着る和装、黒やグレー・真っ白と色々合わせてみましたが・・

いまいちしっくり来なくて、これに決めました

なぁ~~んと中がピンクの着物です(笑)
Mちゃんにも、当日着る打掛を簡単に羽織ってもらい2ショット

その後、洋装を選びました。
ご覧の通り、我が家のかず君は立派に育ち(爆)
なかなか、サイズが見つからず苦戦

やっと入りそうなタキシードを着せてみるも???
白すぎで、なんかイメージと違う(母は必死でつ)
花嫁衣裳と違い、数少ないタキシードのラックの中を右往左往
で!これに決定です。

一番デカイサイズで~す(笑)
かず君お色直しは面倒でイヤってことで、
中のネクタイのみお色直しに取り替えることに
あぁ~~~この間1時間も掛からない
男の子ってホントつまんなぁ~~い!!
刺身の褄と母は・・ひたすら、Mちゃん待ち(爆)
エステやネイルの日程の打ち合わせもOKです。

4時過ぎに終了、そのまま式場となるホテルへ移動して
大まかな概要を決定すべく、打ち合わせです。
招待状の発送確認、人数の確認
席次の確認&決定・お料理・飲み物・引き出物・口取り・引き菓子
プチギフトの決定・控え室のお菓子・親族紹介の時間・・・もっとあったわ(笑)
ビデオ&カメラの担当者と打ち合わせ
前撮りの日にちと場所・写真の枚数・アルバムの種類・カメラマンの人数
プロフィールビデオの作成の説明
4時半過ぎ~8時半まで掛かりました(爆)
前撮りは8月22日(木)朝9時~夕方で決定です。
この後の打ち合わせは2人で会場のお花&テーブルウエア
司会者との打ち合わせ、BGMなどなど残っています
両親同席での打ち合わせはココまで(ホッ)
ぽん母とぽん父は最終打ち合わせまではありませんが・・・
前撮りまでに、足袋とかモロモロの準備もあります
プロフィールビデオの写真も選ばねばねぇ~。
1年も前に予約して、まだまだ先だもんって思っていたら・・・
残すところあと3ヶ月チョット
ドタバタと準備しなければ・・・・・。
やること盛りだくさん、乗り物の手配・心づけの準備ets
そして・・・ぽん母のダイエット!これが一番間に合わないなぁ~(爆)
少しでも、お肌の手入れぐらいしないとねぇ・・・。
ぽん母の手帳は仕事の用事よりも、結婚式の準備予定がギッシリなのだ!
そして、会社ではSSの地下タンク改修工事が7月16日から9月中旬まで入ります
こちらも休業準備の真っ只中!
何とか乗り切らないといけないので、本日整体に行って体ほごしてきま~す。
ぽん母&ぽん父は、最終の衣装合わせへ
午後2時からブライダルファッションのお店へ
お嫁ちゃんのMちゃんは、ヘアスタイル・ブーケ・アクセサリーets
かず君は自分の着る衣装を選びます。
前撮りで着る和装、黒やグレー・真っ白と色々合わせてみましたが・・

いまいちしっくり来なくて、これに決めました

なぁ~~んと中がピンクの着物です(笑)
Mちゃんにも、当日着る打掛を簡単に羽織ってもらい2ショット

その後、洋装を選びました。
ご覧の通り、我が家のかず君は立派に育ち(爆)
なかなか、サイズが見つからず苦戦

やっと入りそうなタキシードを着せてみるも???
白すぎで、なんかイメージと違う(母は必死でつ)
花嫁衣裳と違い、数少ないタキシードのラックの中を右往左往
で!これに決定です。

一番デカイサイズで~す(笑)
かず君お色直しは面倒でイヤってことで、
中のネクタイのみお色直しに取り替えることに
あぁ~~~この間1時間も掛からない
男の子ってホントつまんなぁ~~い!!
刺身の褄と母は・・ひたすら、Mちゃん待ち(爆)
エステやネイルの日程の打ち合わせもOKです。

4時過ぎに終了、そのまま式場となるホテルへ移動して
大まかな概要を決定すべく、打ち合わせです。
招待状の発送確認、人数の確認
席次の確認&決定・お料理・飲み物・引き出物・口取り・引き菓子
プチギフトの決定・控え室のお菓子・親族紹介の時間・・・もっとあったわ(笑)
ビデオ&カメラの担当者と打ち合わせ
前撮りの日にちと場所・写真の枚数・アルバムの種類・カメラマンの人数
プロフィールビデオの作成の説明
4時半過ぎ~8時半まで掛かりました(爆)
前撮りは8月22日(木)朝9時~夕方で決定です。
この後の打ち合わせは2人で会場のお花&テーブルウエア
司会者との打ち合わせ、BGMなどなど残っています
両親同席での打ち合わせはココまで(ホッ)
ぽん母とぽん父は最終打ち合わせまではありませんが・・・
前撮りまでに、足袋とかモロモロの準備もあります
プロフィールビデオの写真も選ばねばねぇ~。
1年も前に予約して、まだまだ先だもんって思っていたら・・・
残すところあと3ヶ月チョット

ドタバタと準備しなければ・・・・・。
やること盛りだくさん、乗り物の手配・心づけの準備ets
そして・・・ぽん母のダイエット!これが一番間に合わないなぁ~(爆)
少しでも、お肌の手入れぐらいしないとねぇ・・・。
ぽん母の手帳は仕事の用事よりも、結婚式の準備予定がギッシリなのだ!
そして、会社ではSSの地下タンク改修工事が7月16日から9月中旬まで入ります
こちらも休業準備の真っ只中!
何とか乗り切らないといけないので、本日整体に行って体ほごしてきま~す。
スポンサーサイト